人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青山学院大学WSD育成プログラム事務局ブログ

【青学WSD】身体表現WSを体験しました

2日間の基礎理論科目に続き、いよいよ「ワークショップ実践科目1」が始まりました。

「研修」→「企画」→「実施」→「振り返り」という流れで進むワークショップ実践科目1の初日にあたる研修では、クラス別に身体を使ったワークショップの体験と、リフレクションを行いました。


講師は、体奏家(たいそうか)の新井英夫さんとアシスタントの板坂記代子さんです。

新井さんは野口体操をベースにした身体ワークショップを、福祉施設・教育施設・公共ホールなどから依頼され、目的に応じて幼児や親子・若者・高齢者など幅広い方を対象に行っています。


まずは円になった受講生と太鼓やフエを使ったり、握手をしたり、言葉を発せずに挨拶をしていきます。


【青学WSD】身体表現WSを体験しました_a0197628_19001004.jpg


ノリノリで挨拶する人、ちょっと怪訝そうな人、何が始まるんだろうとワクワクした表情の人。

人それぞれ、身体・気持ちの状態が異なる中でのスタートでした。

実はこの時、新井さんは一人ひとりの参加に対する戸惑いや反応のスピードなどを伺っていますが、そのことを受講生が知るのは午後の新井さんへの質問タイムの時。


【青学WSD】身体表現WSを体験しました_a0197628_19011633.jpg
【青学WSD】身体表現WSを体験しました_a0197628_19013510.jpg

【青学WSD】身体表現WSを体験しました_a0197628_19015445.jpg


午前中いっぱい使って体験するワークショップでは、頭で考えるより身体を動かしてみて、自分がどう感じるかを受け止めました。




そして午後はリフレクションの時間です。

ワークショップ中の自分のテンションを可視化・言語化することで、体験したことを振り返りながら俯瞰していきます。


【青学WSD】身体表現WSを体験しました_a0197628_19024412.jpg


相互インタビューや4人組での共有では、「なぜそう感じたの?」「それってどういうこと?」といった他者からの問いかけによって、普段意識していない自分の「当たり前」に気づいたり、他者の当たり前と自分の当たり前のズレ(違い)を認識したりしました。


【青学WSD】身体表現WSを体験しました_a0197628_19030384.jpg


最後は新井さんへの質問タイム。

自分たちが体験したワークショップに込められたプログラムデザインのこだわりや、対象が変わった場合にどのようにプログラムを変更するのかなど、受講生からたくさんの質問がありました。

【青学WSD】身体表現WSを体験しました_a0197628_19071635.jpg


3日間講師をしてくださった新井さん・板坂さん、ありがとうございました!


全クラスが研修を終えた翌日からは、いよいよグループに分かれてワークショップ実習に向けた企画が始まりました。

その様子はまた改めてお伝えします!





by aogakuwsd | 2018-06-01 12:40 | 講座のようす

青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラムのスタッフブログです。
by aogakuwsd
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログパーツ

ファン

ブログジャンル

画像一覧