人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青山学院大学WSD育成プログラム事務局ブログ

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!



2017年5月28日(日)今日は、3クラス合同の授業です。
【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17005721.jpg

今日からは、ワークショップの企画・実践・振り返りを通して、ワークショップデザインについて学ぶ4日間の講座です。

6名1組でグループを組み、2週間後の実習(企画したワークショップの実践)に向けてワークショップの企画をします。


午前中は、今回の講師、内山厳さんのワークショップの体験。

講師の内山厳さん 本プログラムの講師のほか、青山学院大学での講師、企業での研修講師や演劇をベースとした研修・ワークショップなどを展開されています。

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17011144.jpg
今日は、「自分の殻を破る」をテーマにデザインされたWSを、25期生が体験しました!


まずは、拍手回し!

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17013475.jpg

次に歩きながら目に映ったものを指をさして次々に言っていくワーク。徐々に制約をつけて難易度が上げていきます。これが以外と難しい、、。

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17015088.jpg

みなさん頭をフル回転。

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17015735.jpg

二人組になり、お互いの息を合わせて同じタイミングで拍手をするワーク。

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17020375.jpg

慣れてきたらお互いの名前を息を合わせて遠くで呼び合います。思いよ届け!

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17080281.jpg

その後は「技術習得」。さて、何の技術か。それは、、、

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17021018.jpg

SLAP」=ビンタの練習です。

もちろん、本当にビンタしているわけではありません!エア・ビンタです。

内山さんの演劇の経験から、舞台などで使われる「ビンタしてないけどビンタに見える技」を習得します。


まずは、ビンタの練習!

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17022303.jpg

ビンタを受ける側は、拍手でビンタの音を演出します。

コツは、アイコンタクト・キッカケ・BAN!!

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17021671.jpg

見せる角度を工夫することで、当たっていなくても本当にビンタしているように見えます!


その後は、このSLAPを入れた小さなシーンの創作タイム!

グループに分かれて台本を考えます。

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17024474.jpg
【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17025297.jpg

その台本を交換して、他のグループの人に演じてもらいます。

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17030961.jpg

リハーサルの様子。台本を再現するのに夢中です。

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17030315.jpg

最後に発表会!

クラスごとに作品を見せ合いました。

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17031983.jpg


午前中のまとめ。修了生スタッフの、いくみんさんとことばさんが仕上げてくれたドキュメンテーション。

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17035896.jpg



午後は、いくみんさんとことばさんの作ってくれたドキュメンテーションを見ながら、午前中のワークショップにデザインされていた仕掛けを考えます!

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17033309.jpg

まずは個人で・・・

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17153307.jpg

次にグループで共有します。

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17034706.jpg

立ちながら話し合うグループも!

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17162652.jpg


午後のまとめ。いくみんさん・ことばさん作ドキュメンテーション2

【青学WSD】ワークショップの企画スタート!_a0197628_17172986.jpg



体験をもとに、ワークショップデザインについて紐解いたあとは、さっそくワークショップの企画に入りました。


経験もフィールドも多様なメンバーとの話し合い。グループでの合意形成にみなさん苦戦していました。


参加者の感想には、

「いざ自分たちでプログラムを組み立てようと思うと本当に難しいです。」

「同じ体験をしても、人によって気づくことの内容・量に大きく違いが出ることに驚きました。」

「グループワークを中心としながら、全体としての一体感を得ることができました。」

「話し合うと色々なアイデアがたくさん出て新鮮な気持ちになるが、イメージを共有するのが大変だと感じました。」

など頂きました。


WS難しい!」という感想が多かったものの、どこかそれを楽しんでいるような文面ばかりでした!素敵ですね。


今後もこの調子で、どの過程も楽しみながら、楽苦しみながら、頑張っていきましょう!!






by aogakuwsd | 2017-06-02 10:30 | 講座のようす

青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラムのスタッフブログです。
by aogakuwsd
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログパーツ

ファン

ブログジャンル

画像一覧